![]() | ブレスオブファイア3 (1997/09/11) Array 商品詳細を見る |
8人の選ばれし光の戦士が邪悪な者を倒すRPG。
1からこの流れは変わっていません。
主人公の名前も相変わらずリュウだし、ヒロインの名前も相変わらずニーナです。
2から継続してい町作りのシステムも大幅パワーアップしています。
1から継続している釣りのミニゲームもかなり強化されてます。
さて、今作の目玉といえば「見る」コマンドでしょう。
敵が使った特定の技(スキル)を「見る」ことで習得することが出来るのです。
いや、FFのラーニングの派生といえばそれまでですが。
しかし、この習得できる技の数が膨大で、「パム」などという一番初級の魔法すら習得の範囲内です。
敵との戦闘になるたびに、ひたすら敵の動きを見続け、技を習得しようと必死になります。
これが熱い!コレクター魂を揺する!
いや、あくまで個人的なお気に入りなんで、これに注目する人はそうそういないと思いますけれど。
昨今のRPGでかなり当たり前になってきた「盗む」コマンドもあり、アイテムコレクターにもたまりません。
更に、毎度おなじみの主人公の竜変身のシステムも大幅に強化されてます。
ジーンという属性や耐性のシンボルを使うことでさまざまなドラゴンに変身できます。
これも、全ジーンを集めようと苦労しました。
また、師匠を作ってスキルを得ることもできました。
これも全師匠を集めようと苦労しました。
その中の一人・女魔道士ディースのお話。
彼女の封印を解いた時、彼女は素っ裸なのですが、会話の後、変身して本来の半人半蛇の姿になります。
で、変身したときのディースの台詞
「どうだい?何も着てない時のほうが良かったかい?」
の質問に、対して、
→「前の姿のほうが良かった」
「今の姿のほうがいい」
で、前者を選択してしまったがために、師匠になってくれなくなるというまさかの結末。
しかも、まったく気づかずに(師匠になってくれるとも思わなかった)先に進んでしまったがために、もう二度と会うこともできませんでした。
なんだ、PTAにでも媚を売ってたのか、カプコンは!!
もし、師匠になってもらえさえいれば、全能力を一時的に上昇させる「セブンセンシズ」という集英社からクレームが来そうなスキルを習得することができたのに!!
それだけが無念。
![]() | ブレス オブ ファイア III (2005/08/25) Sony PSP 商品詳細を見る |
この記事へのコメント
FF3.5の更新はもうないのでしょうか?前回の更新から1年近くになるので、そろそろお願いしたいのですが。
2011/07/10(日) 05:54 | URL | かい #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://ff35.blog72.fc2.com/tb.php/853-ff907675
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック